漢方と置き薬

漢方治療をしていると、メインの症状のほかにも色々な問題が起こってきます(これをサブの症状と言うことにしますね)。便秘(メイン)で通院しているのに頭痛(サブ)が出てきたとか、冷え性(メイン)で治療をしていると気に胃が痛くなったり(サブ)しますね。

もしかすると、メインの症状が原因で起こっていることもありますから、体に起こった変化はまず、よく観察しましょう。

そして受診のときに、ほんの些細なことだと思っても(些細かどうかは私が判断しますね)、教えてください。

西洋医学では「異常ないです」と言われるようなことも、中医学的には重要なことが多いですよ。

サブの症状も当然漢方治療で改善することが出来ますから、いくらでもご相談ください。

 

そして、色々なサブの症状が起こると、それぞれのサブ症状が起きた時に最適な漢方薬を処方するわけです。

これは人によって違いますから、そのつど選ぶ必要がありますが、サブの症状に治療はその症状が起こった時だけ漢方薬を飲んでもらうことが多いです。

そうするとメインの治療のために飲んでいる薬のほかに、サブの症状ための漢方薬が手元に残りますね?それはきちんと保存をして置いてください。その薬の上手な使い方を説明しますから、またサブの症状が起こった時に使ってください、とお話しています。

そうすると自分専用の「置き薬」ができていきます。

そうなれば自分で自分をケアできる、まさにセルフメディケーションになるわけです。

これは、先ず自分の体を知ることから始まるので、是非当院を受診してコツをつかんでくださいね。

 

ご相談乗りますので、ご連絡ください。